1/1

演出についての覚え書き 舞台に生命を吹き込むために

¥1,760 税込

なら 手数料無料で 月々¥580から

この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

この商品は送料無料です。

フランク・ハウザー/ラッセル・ライシ=著|シカ・マッケンジー=訳


【内容】
全米で圧倒的支持!数々の名優を育て上げた巨匠がおくる至高の演出術

アレック・ギネス、イアン・マッケラン、リチャード・バートンらの名優を育てた、イギリス演劇界に君臨するフランク・ハウザーによる130のアドバイス。脚本への理解、キャスティング、俳優への接し方、ステージングの要素など、舞台を作る上で胸に刻んでおくべき「作法」と「極意」をスマートに指南します。そのメッセージは「一日中、演出家を演じなさい」「俳優の個性を知りなさい」など、簡潔でありながらも深い愛情に満ちており、舞台に関わるすべての者の精神的支柱となる一冊です。

【目次】
1. 脚本を理解すること
脚本を読みなさい/できるなら、作品に合うデザイナーを選びなさい…etc
2. 演出家の役割
演出家は助産婦である/観客には常に続きを推測させよ…etc
3. キャスティング
演出の大部分は、キャスティングで決まる/イメージどおりの俳優を期待するな…etc
4. はじめての台本読み
長い演説ではじめるな/ボソボソと小さな声で読ませるな…etc
5. 稽古のルール
得意な方法ではじめなさい/規律を守れ…etc
6. ブロッキングの作り方
すべてのシーンは「追う、追われる」/作品のパワーは人物の要求の強さと等しい…etc
7. 俳優への接し方
人物像の考察は、稽古しながら少しずつ行なえ/シーンをはじめる合図は、段階的に…etc
8. 観客を笑わせるには
ユーモアには二種類ある/俳優は笑いをとろうとするな…etc
9. ステージングの要素
観客の目は、動くものに向けられる/客席に向く角度を選べ…etc
10. 公演直前と、その後のために
シーンが精彩を欠くなら、はじまり方を疑え/セリフの最後、声を落としてしまう俳優をチェックせよ…etc
付録1.「What」ゲーム
付録2.友人と敵
付録3.シンプルさ、バラエティ、明確さ 
付録4.意味をもたせる
付録5.推薦図書


ISBN:978-4-8459-1171-4 /四六判・並製 /2011年 /208頁

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,760 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品